▼構造用面材の上にセルボードEPS断熱材を専用のビスとワッシャーで張り付け
▼ビスとワッシャー部分をビオシェル下塗り材でパテ処理
▼グラスファイバーメッシュをビオシェル下塗り材で伏せこみ
▼ビオシェル上塗材を左官施工
▼オーバーコート塗装
左官材/2回塗り
コテ仕上げ
商品名:ほたて漆喰そとかべ ビオシェル[下塗り壁] 荷姿:20kg袋入 仕様:標準施工面積 約10㎡ 袋/標準施工厚 2mm
商品名:ほたて漆喰そとかべ ビオシェル[上塗り壁] 荷姿:20kg袋入 仕様:標準施工面積 約12㎡ 袋/標準施工厚 2mm
A. 不燃ボード(9.5mm以上)
B. 透湿防水シート(JIS A6111)
C. セルボード
(A種ビーズ法ポリスチレンフォーム保湿版/JIS A9511)
D. 窯業系サイディング
(12mm以上)またはセメントボード(12mm以上)
E. ビオシェル下塗り材
F. 耐アルカリ性ガラス繊維メッシュ
壁全体を覆うファイバーメッシュは外部からの応力に追従しクラック等を防ぎます。
G. ビオシェル上塗り材
仕上げ材は2種類の骨材からお選びください。
H. 塗装下地調整材
シーラー、塗装仕上げ調整材(艶消し塗材使用の場合)
I. オーバーコート材(上塗り)
アクリルエマルジョン系塗料。日塗工番号に対応(つや有り・つや無し)
A. ビオシェルボンド
ADH-B:ホタテ貝殻入りセメントアクリル樹脂系接着剤
B. セルボード
(A種ビーズ法ポリスチレンフォーム保湿版/JIS A9511特号品)熱伝導率0.033w/(m・k)
C. ビオシェル下塗り材
ホタテ貝殻混入セメントアクリル樹脂系ベースコート材
D. 耐アルカリ性ガラス繊維メッシュ
壁全体を覆うファイバーメッシュは外部からの応力に追従しクラック等を防ぎます。
E. ビオシェル下塗り材
ホタテ貝殻混入アクリル樹脂系トップコート材
F. 塗装下地調整材
シーラー、塗装仕上げ調整材(艶消し塗材使用の場合)
G. オーバーコート材
アクリルエマルジョン系塗料。日塗工番号に対応(つや有り・つや無し)